< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
講座のお知らせ♪

***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡***
*******そんな仲間を募集しています*******

*自宅教室*
不定期につきお問い合わせください

*布あそび講座*
毎月第3木曜日  10:00~12:00  豊橋市内で開催

*パッチワーク教室(味澤教室)*
毎月第2・4木曜日  10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催

*パッチワーク教室(のっぽ教室)*
毎月第2・4火曜日  10:00~12:00  コミュニティー広場のっぽで開催

*布小物教室(JA教室)*
毎月第1・3火曜日  13:30~15:30  とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催

日時が合わない方は一度ご連絡下さい。
講座は1回からでもOK!予約制。
上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。
個人レッスンもOKです。
お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします


**当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください**






2023年06月17日

父の日に♪

豊橋・浜松・湖西でパッチワーク教室・

パッチワーク布小物教室を開催しているミリズです


明日は父の日ですね✦*。


一度チャレンジしたかった「アンクルトム」のパターンの

ミニタペストリーが今日完成しました

5月の終わりに納得がいかずやり直した作品で

これも伝統的なパターンです


パターン名はトムおじさんだけど父の日用にいいじゃない?









本に掲載されているほとんどのアンクルトムは

農夫のイメージなのか顔と手が濃茶系で目と口は刺繍してあります









わたしは顔と手は白を使い「イケおじ風」にしました´ ³`°) ♬︎*.:*

刺繍を試みたけどちょっと・・・だったので

油性ペンで直描き(笑)







サングラスじゃなくて普通のメガネのおじさんもいますよ(笑)






ちなみに裏布はKOKKAの俺のCraftシリーズ





このパターンは直線で簡単なので

今度は可愛い男の子のイメージで

帽子・服・ズボンの組み合わせを考えて

1週間のコーディネートを完成させてみたいな







  


Posted by ミリズ at 20:38Comments(0)ハンドメイド(作品)

2023年06月16日

ハートいっぱいのミニタぺ♡♡

豊橋・浜松・湖西でパッチワーク教室・

パッチワーク布小物教室を開催しているミリズです



今日は久しぶりの青空

気温は高かったけど風もあって家の中は快適でしたよ


そんな今日は自宅教室でした

Hさんのハートいっぱいのミニタペストリーが完成♪

大小様々なハートをアップリケするのは大変だったようですが

ピンクと赤を使ってすっごく可愛いミニタぺになりました







ボーダーにもハートのキルティングが並び

ホントにハートがいっぱいです

裏面の生地もオシャレ





Hさん、お疲れさまでした

次の作品も素敵なのでみなさんお楽しみに(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎


  


Posted by ミリズ at 20:30Comments(0)お教室