ミリズのプティ☆パ(petit pas) › 2011年03月
講座のお知らせ♪ | |
***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡*** *******そんな仲間を募集しています******* ★*自宅教室*★ 不定期につきお問い合わせください ★*布あそび講座*★ 毎月第3木曜日 10:00~12:00 豊橋市内で開催 ★*パッチワーク教室(味澤教室)*★ 毎月第2・4木曜日 10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催 ★*パッチワーク教室(のっぽ教室)*★ 毎月第2・4火曜日 10:00~12:00 コミュニティー広場のっぽで開催 ★*布小物教室(JA教室)*★ 毎月第1・3火曜日 13:30~15:30 とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催 ※ 日時が合わない方は一度ご連絡下さい。 講座は1回からでもOK!予約制。 上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。 個人レッスンもOKです。 ※ お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします **当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください** | |
2011年03月29日
限定!マトポーチ♪
今日、明日とメイシーさんでミリズ展開催です

メイシーさんの1周年イベントに参加できるなんて
嬉しいです ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
お話をいただいた時から
メイママが大好きなマトリョーシカを
作品のどこかに使いたいな~と思ってました

そして。。。神(・∀・)キター!!
アニバーサリー限定の
マトポーチ
完成です

全5色
マトちゃんのずきんとドット生地の色を合わせて
お花につけたボタンも1つとして同じ色はありませ~ん

お顔も微妙に違います(手作りだでね)
間違いなく世界中でたった5個しかありません

かわいいマトちゃんがあなたのお越しを
お待ちしております

限定5個ですよ~~~
どなたのところにお嫁に行くのか楽しみ~

1つくらい手元に残しておけばよかったな~

時間がなくてUPしてない作品もあったのですが
昨夜メイママが作品を素敵にディスプレイしてくれました

こちらからご覧くださいませ → ☆
ではでは
メイシーさんでお会いしましょう

2011年03月28日
パラパラGET♪d(゚∀゚d)
今日から
First Anniversary Event Week
開催しているメイシーカフェさんへ行って来ました
偶然ですがはじめましての作家さんにもお会いできました

そして、そして
event 1 のコーヒーチケット買っちゃったし
event 2 の粗品もゲット
パラパラ「マト美めも」

わたし一番のりみたいです┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)
みなさま、お先にぃ~

裏にはひし子ちゃんの作品を使ったシール
かわいい~~

event 3 のアニバーサリー作品展も堪能

emi**さんの限定マトちゃんもかわいかった~
今日のスイーツはごまのシフォンケーキと
コーヒーゼリー&アイス
久しぶりにスイーツセットでの~んびりお茶してきました

メイママとアルバイトのnotoさんと
わんこの思い出話をしたりで楽しい時間はあっと言う間。。。
本当の目的は明日からのイベントの納品です
60点ほどの作品が並びます
その中には限定品もあるよ~ん

まだ内緒(*`ノз´)ヒミツネ
明日、わたしは11時頃から3時頃まで
メイシーさんにいる予定です
是非遊びに来てくださいね~

サイン会

2011年03月28日
新しい作家さん
昨日のイベントから新しい作家さん
「R*」さんが加わりました
かわいいアクセサリーを作ってます

作品はどれも1点ものです
どれもかわいくてお値段もかわいいので
たくさんお嫁にいきました~
わたしが狙っていた1番上の写真・・
ワンコ

次回もかわいい作品で参加していただけると思いますよ
「R*」さんにプレッシャーかけておきました(≧▽≦)
よろしくお願いしま~す

みなさんも是非「R*」さんの作品を見に来てくださいね
次回は4月10日
浜松産業会館です
って・・・まだ告知してませんでしたね
ャバィ・・(;-ω-)
また改めて詳細お知らせいたします
2011年03月28日
おいしかったよ~
昨日のわたしの夜ご飯はこちら

「ひいらぎ」のお弁当

o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪
豚肉のチーズ巻き、かぼちゃコロッケ、玉子焼き
どれも美味しかったけど特にかぼちゃのコロッケは甘くて美味~
「ひいらぎ」さんはお弁当も美味しいね

こちらの紳士からの差し入れでした

いつもいつもありがとう

2011年03月27日
ありがとうございました♪
雄踏体育館でのイベント無事に終わりました

今日もたくさんの方に「mili’s」を知ってもらうことができて
たくさんの方の笑顔を見ることができて楽しい1日でした

会場に遊びに来ていただいたみなさま
作品をお買い上げくださったみなさま
遠くから応援してくれていた仲間のみんな
いつもお手伝いしてくれるチャッピーさんとBU~buさん
イベントのたびに嫌な顔ひとつしないで
気持ちよく出してくれる旦那氏
みんな、みんなありがとう

イベント出店者のみなさま、関係者のみなさま
お疲れ様でした

さて、次はメイシーさんですよ
まだまだ頑張りま~す
