ミリズのプティ☆パ(petit pas) › うちのわんこ › まずは食事療法で
講座のお知らせ♪ | |
***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡*** *******そんな仲間を募集しています******* ★*自宅教室*★ 不定期につきお問い合わせください ★*布あそび講座*★ 毎月第3木曜日 10:00~12:00 豊橋市内で開催 ★*パッチワーク教室(味澤教室)*★ 毎月第2・4木曜日 10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催 ★*パッチワーク教室(のっぽ教室)*★ 毎月第2・4火曜日 10:00~12:00 コミュニティー広場のっぽで開催 ★*布小物教室(JA教室)*★ 毎月第1・3火曜日 13:30~15:30 とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催 ※ 日時が合わない方は一度ご連絡下さい。 講座は1回からでもOK!予約制。 上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。 個人レッスンもOKです。 ※ お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします **当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください** | |
2018年09月24日
まずは食事療法で
1年半以上ぶりに体のメンテナンスに行ってきました
2時間しっかり施術してもらいスッキリしました
背筋もピ―――――ンです
さてそんな今日は朝一でリッシュを病院へ連れて行きました
1週間くらい前からお散歩中のトイレの回数が増え
女の子でもマーキングする子もいるらしいので
最初はリッシュもそうなのかな~
なんておもってたけど
2~3日前から回数が更に増えました
ほとんで出ないのに変だよな・・・
病院連れて行った方がいいよな・・・
っておもってて今日になったら約30分のお散歩中に
8回もしゃがみこんでしまって・・・
更に病院で待ってる間にも2回
その時出血してる事がわかって
早く連れてこなかった事を後悔・・・

結果はおそらく膀胱炎
という事でした
まずはゴハンを食事療法食にするという事と薬が出ました
もしかしたらシュナに多い
下部尿路疾患(結石など)があるかもしれない
と言われましたが

帰宅後シートの上にしたオシッコをみたら
小さな石のような物が数個・・・
一緒に出たとおもわれます
1週間後にまた尿検査
膀胱炎じゃなくて結石っぽいね

これは痛かったよね・・・
でも食欲もあるし元気だし
全く痛がらなかったので気づくのが遅くなっちゃった
ほんと、ごめんね
わたしも結石やってるのでこの痛みはわかります
早くよくなりますように・・・
Posted by ミリズ at 22:24│Comments(0)
│うちのわんこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。