< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
ミリズのプティ☆パ(petit pas) › 日々の事  › 半年ぶりの再会♪
講座のお知らせ♪

***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡***
*******そんな仲間を募集しています*******

*自宅教室*
不定期につきお問い合わせください

*布あそび講座*
毎月第3木曜日  10:00~12:00  豊橋市内で開催

*パッチワーク教室(味澤教室)*
毎月第2・4木曜日  10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催

*パッチワーク教室(のっぽ教室)*
毎月第2・4火曜日  10:00~12:00  コミュニティー広場のっぽで開催

*布小物教室(JA教室)*
毎月第1・3火曜日  13:30~15:30  とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催

日時が合わない方は一度ご連絡下さい。
講座は1回からでもOK!予約制。
上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。
個人レッスンもOKです。
お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします


**当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください**






2022年10月06日

半年ぶりの再会♪


豊橋・浜松・湖西でパッチワーク教室・

パッチワーク布小物教室を開催しているミリズです


今日は4回目のワクチン接種で病院へ連れて行くため

両親と半年ぶりに会うことができました

今回はオミクロン株対応のワクチンでした


本来は施設の方で集団接種してもらえるのだけど

3回目の接種前に施設で感染してしまったため

集団接種の日に打つことができなくて3回目の接種から

家族が連れて行く事になったというわけです!

そのおかげでほんの数時間でも直接会えるので

連れていく事は嫌でも面倒でもなく

むしろ嬉しい♡


もうすぐ入所してから1年になります

年齢を考えたらそれなりの発言はあるものの

入所当初よりも穏やかな顔になっているし

痛いところも無いと言っているので

本当に安心しました








ほとんど足に力が入らない状態だったけど

ふたりともすごく痩せて体重が減ったので前回よりも

車いす↔車の移動が楽にできました


紙パンツだし大き目のパットをしているから大丈夫だよ

と言ってもどうしてもトイレに行きたいという父・・

そうだよね~

トイレでしたいよね~

ちゃんと介助できるか不安いっぱいだったけど

こちらもクリアー☆⌒d(´∀`)ノ

やればできるじゃん!

偉いぞわたし



ワクチン接種が終わってもまたまた寄り道

せっかく会えたのだからすぐにバイバイは嫌なので

施設に内緒でまたまた寄り道

食事管理されているので

普段は出ないというフルーツを買って一緒に食べ

(ほんの少しです)

わざと遠回りして帰りました


施設の職員さんに「今日は時間かかったね!」

と言われちゃいましたが聞こえないふり(笑)

ごめんなさいm(_ _"m)



また会える日を楽しみに♪

元気で過ごしてほしいです










タグ :両親の様子

同じカテゴリー(日々の事 )の記事画像
女子旅♪
今月2回目⸜(´˘`ຼ.) ⸝ꔛ♡
良く歩いた。。。
ドケチにも程がある( ̄∀︎ ̄*)イヒッ
スクラップ布整理( *・・)✄
コロコロワッフル
同じカテゴリー(日々の事 )の記事
 女子旅♪ (2023-06-29 20:47)
 今月2回目⸜(´˘`ຼ.) ⸝ꔛ♡ (2023-06-26 19:20)
 良く歩いた。。。"8-(*o・ω・)oトコトコ (2023-06-09 20:00)
 ドケチにも程がある( ̄∀︎ ̄*)イヒッ (2023-06-02 19:30)
 スクラップ布整理( *・・)✄ (2023-05-29 20:17)
 コロコロワッフル (2023-05-27 19:58)

Posted by ミリズ at 20:36│Comments(0)日々の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!