講座のお知らせ♪ | |
***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡*** *******そんな仲間を募集しています******* ★*自宅教室*★ 不定期につきお問い合わせください ★*布あそび講座*★ 毎月第3木曜日 10:00~12:00 豊橋市内で開催 ★*パッチワーク教室(味澤教室)*★ 毎月第2・4木曜日 10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催 ★*パッチワーク教室(のっぽ教室)*★ 毎月第2・4火曜日 10:00~12:00 コミュニティー広場のっぽで開催 ★*布小物教室(JA教室)*★ 毎月第1・3火曜日 13:30~15:30 とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催 ※ 日時が合わない方は一度ご連絡下さい。 講座は1回からでもOK!予約制。 上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。 個人レッスンもOKです。 ※ お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします **当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください** | |
2016年04月24日
「ムーラン」さんで合格祝いd(*^v^*)b
こんばんは♪
昨日、ハンドメイドボタン体験講座の記事をUPしてた時に
ポストに郵便物が届く音がしたので
これは・・・もしや・・・と急いで見に行ったら
来ました!来ましたーー
提出したボタンの審査結果が来ましたーーー
ドキドキで開封
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
ベーシックコースもクリエイティブコースも合格♪(o´▽`o)v
一発で合格してやるーーなんて言っておきながら
難しくて何度もやり直したにもかかわらず
全く自信なくやり直し覚悟で提出したので
合格したこと、本当に嬉しかった
努力が報われたな~
頑張ったもんな~~
ボタンを使った作品・・
いろいろ考えてます
早く作りたいな~~~
夏のイベントには間に合うかな
そんな昨日はたまたま仲良しのお友達と
夜ご飯の約束があったので
夏のイベントには間に合うかな
そんな昨日はたまたま仲良しのお友達と
夜ご飯の約束があったので
急遽、わたしの合格祝いをしてもらいました

大人になってからのチャレンジは
若い時の倍以上の勇気と努力がいるけど
受講して良かった
頑張って良かった
自信につながりました
***ハンドメイドボタン体験講座のお知らせ***
体験講座は水玉のボタンです
こんな感じ♪
可愛いでしょ~~
シャツやブラウス、靴下や帽子につけたり
ブローチやピアスなどのアクセサリーにしたり
子どもの持ち物に付けてお名前タグの代わりにしたり
使い道いろいろの可愛いボタンです♪
子どもの持ち物に付けてお名前タグの代わりにしたり
使い道いろいろの可愛いボタンです♪

色は2~3色持って行くので好きな色が選べますよ~
所要時間は約1時間
その後オーブンで焼くので1時間半くらいみておいてください
1回で10個のボタンをお持ちかえりできます
(個数はカットする厚さにより異なります)
一回の講座の定員は4名です
全員一斉にスタートするので時間厳守でお願いしますね
気になるのは講習料ですよね~
今回はスタートを記念して初回特別価格 1800円‼
チャンスは2日です
5月18日(水)
① 10:30~(残席1名)
① 10:30~(残席1名)
② 13:00~(残席4名)
開催場所: MY on PACE
豊橋市山田町二番町58‐1
豊橋市で初のボタン講座になります
それからもう1日は
5月25日(水)
① 10:00~(残席2名)
② 11:00~(残席4名)
① 10:00~(残席2名)
② 11:00~(残席4名)
開催場所: ときわcafe communication space
湖西市ときわ三丁目5-13
湖西市で初のボタン講座になります
持ち物: ・オーブンシート・テッシュ(ドライ)
・アルコール入りウエットティッシュ
カッターを使うのでチョンって切れちゃった時のために
バンドエイドもあるといいです
体験してみたい方はこの機会に是非♪
お申込みはこちらからお願いしま~す→★
湖西市ときわ三丁目5-13
湖西市で初のボタン講座になります
持ち物: ・オーブンシート・テッシュ(ドライ)
・アルコール入りウエットティッシュ
カッターを使うのでチョンって切れちゃった時のために
バンドエイドもあるといいです
体験してみたい方はこの機会に是非♪
お申込みはこちらからお願いしま~す→★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。