< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
講座のお知らせ♪

***手作りが好き♡ かわいい物が好き♡布が好き♡***
*******そんな仲間を募集しています*******

*自宅教室*
不定期につきお問い合わせください

*布あそび講座*
毎月第3木曜日  10:00~12:00  豊橋市内で開催

*パッチワーク教室(味澤教室)*
毎月第2・4木曜日  10:00~12:00 新所原にあるお店「味澤」で開催

*パッチワーク教室(のっぽ教室)*
毎月第2・4火曜日  10:00~12:00  コミュニティー広場のっぽで開催

*布小物教室(JA教室)*
毎月第1・3火曜日  13:30~15:30  とぴあ浜松農協 西地区支店 大久保支店で開催

日時が合わない方は一度ご連絡下さい。
講座は1回からでもOK!予約制。
上記以外の日程希望の方でも一度お問い合わせくださいね。
個人レッスンもOKです。
お問い合わせ・ お申し込みはメールからお願いします


**当サイトに記載されている作品・画像・文章等の無断転載,商用目的のデザイン流用はご遠慮ください**






2010年12月03日

できたぁ~♪


こんなのあったらいいな~という

リクエストをいただきましたので

作ってみましたよキラキラ


私自身、前々から作りたかったアイテムですが

なかなかいいデザインが浮かばず。。。


今日やっとこさ決まりました

こちらですicon15





な~んだ、普通のポーチじゃん

と思ったそこのアナタ



こっち、こっち

後ろ姿、見てよkao


ジャ─(ノw`○)─ン







おわかりいただけますか

ポケットティッシュとポーチが合体



キラキラ 『ポケティポーチ』キラキラ


こんな感じでイベント用に作りますicon21


飾りのリボンティッシュ取り出すとき

ピロピロして邪魔かぁ~(o'ω'o)?



  


Posted by ミリズ at 16:18Comments(2)ハンドメイド(作品)

2010年12月03日

ぐちゃぐちゃの中からできたものは・・・


これで~すface05


ネックストラップ』







わたしはどの作品にも適当に色あわせしてませんicon



ものすご~く考えて何度も何度もキレイに

可愛く見えるように配色には拘りますicon22


なので1個の作品を完成させるには

とても時間がかかってしまうんです



3個しかできなかった言い訳をしてみましたface03







真ん中のはお猿さんのプリント生地をつかいました

わかりづらいかな~

いただいた生地ですが多分メイドインUSAですよflower







だからこんな切れっぱしだって

わたしは捨てられないんですicon







   


Posted by ミリズ at 07:54Comments(2)ハンドメイド(作品)